忍者ブログ

truffeblog

同人サークル「truffe」の徒然日記です。 イベント情報の告知と好きな作品の感想置き場です。

   
カテゴリー「告知」の記事一覧

C91販布物公開

 
ご無沙汰しております。
EGOの実です。

というわけでC91の販布物の情報を公開します。

新刊は大図書館の羊飼い本ですが、
艦これ本も持っていきますので、
買い逃したという方は是非お立ち寄りくださいませ。

値段はすべて一律500円です。

まずはいつも通り参加スペース等からお知らせします。

一日目 東R36a TRUFFE




今回は艦これの五月雨ちゃん島で申し込んでいます。
―新刊はオーガスト本ですけど。
(冬コミ申し込み時には新刊は艦これ本の予定だったんです)




新刊
「Calendar Girl2」

価格 500円
概要 大図書館の羊飼い真帆ルートで省略された夏休みのお話の後編です。
   晴れて両想いとなった真帆にスポットライトを当ててみました。
   サンプルはこちら
   既刊のサンプルはこちら

既刊
「Calendar Girl」
初出:C87(2014/12)

価格 500円


次は艦これ本に関するお知らせです

既刊 「戦う僕らの✖✖✖!!」
初出:砲雷撃戦!よーい!合同演習四戦目(2016/9)

価格 500円
概要 艦これの五月雨ちゃん中心シリアス漫画です。
   史実ネタも入れてますが基本脳内鎮守府を展開しております。
   五月雨ちゃんが深海棲艦に襲われていたところを助けてもらい
   鎮守府で一緒に生活するお話です。
        サンプルはこちら
   前作のサンプルはこちら

既刊 「戦う僕らの✖✖✖!」
初出:C89(2015/12)

価格 500円

以上です。
それでは皆様のご来訪お待ちしております。

拍手[0回]

PR

冬コミ当選しました


冬コミスペースいただけました
どうもEGOの実です。

というわけで今年も冬コミに参加いたします!
曜日とスペースは木曜日(一日目)東R36aです。




誕生日席の近いとこ(ここ重要)になります。
出入りしやすそうでよかったです。


新刊は艦これ関連ではグッズ、今のところキーホルダーとか缶バッジとか
用意できたらなーと考えてます。
ホントは続き出します!って言えればいいんですけど、
今回は時間の関係上、艦これ本は作れなさそうです、ごめんなさい。

まぁ、グッズ作るの初めてですし、印刷所(?)屋さん探しから
始める超初心者なので、生暖かい目で見てくださると幸いです。


さてさて今月は何してたかというと
上旬は原稿を
そして下旬はガルパン劇場版を劇場で見てきました。

ガルパン見始めたのが今年の8月末だったので、
近くの劇場ではもう上映してなかったので
時間と場所の関係上どうしても劇場で見るのは難しかったので
正直、劇場で見るのは諦めていました

…んですけど
なんとチネチッタで2週間限定でリバイバル上演してくれたので
見ることができました!

 



ありがとうございます!
おかげで無事劇場で味わうことができました!

合計で3回見ましたが、それでも若干見たりない…
というか味わい足りないのが恐ろしいところです。

またいつか復活上映してくれたら
見に行きたいです


…ちょうちょ

拍手[0回]

砲雷撃戦お疲れ様でした&AE参加見送ります


砲雷撃戦お疲れ様でした。
どうもEGOの実です。

というわけで先週開催されました砲雷撃戦に参加された皆様、お疲れ様でした。
あいにくの雨模様でしたが当サークルに脚を運んでくれた皆様、
本当にありがとうございました。

オーガスト以外のオンリーに参加するのは初めてだったのですが、
盛況ぶりにびっくり。
とても賑やかで楽しかったです。
買い物も出来ましたし!

さて、次回参加の予定ですが
来月開催のAEはお休みします。

AE4から参加を続けてましたが、
今回はちょっと厳しそうなので参加を見送ります。

楽しみにされていた方には大変申し訳ないです。
来年こそは必ず参加します!!

…とはいえオーガストの漫画は描こうと思ってますが。

真帆アフターの後編を今年中にはかきあげて
Pixivでアップもしくは冬コミで頒布したいですね。

ただいま完成に向けて描き始めているので
ご期待ください。


ところで、この1週間何してたかというと同人誌を読み漁ってました。
-コミ1に買った時のから(えっ)

上手く同人誌を読む時間が取れてなかったのですが
ようやく取れるようになってきたようなので
楽しく読みながら原稿を進めていければいいなーと思います。

拍手[0回]

砲雷撃戦!よーい!合同演習四戦目 お品書き


戦車道始めました
どうもEGOの実です

僕も遅ればせながらガルパンを見始めました
―そして3日で見終わりました。
TV、OVA、劇場版と。

あぁ、これ面白いなぁ…
スポーツ物だし、知略戦だとは思いもしてなかったので
夢中になって見てました。

また新な動きがあるとのことなので、
そちらも楽しみです。

閑話休題

さてさて明日に迫った砲雷撃戦で
当サークルが頒布する一覧を公開させていただきますね。

場所I-50

新刊「戦う僕らの×××!!」

価格  500円
概要  C89で頒布した艦これ本の続きです
    五月雨を保護しに艦娘達が敵海域に向かう、
    戦闘メインのお話です。
    サンプルはこちら


既刊「「戦う僕らの×××!」

価格  500円
初出  C89(2015/12)
概要  五月雨ちゃん&陸奥メインの初期に出てくる艦娘満載の
    艦これ二次創作漫画です。
    五月雨ちゃんが新たに仲間として加わるお話です。
    サンプルはこちら

以上です。

当日、皆様とお会いできるのを楽しみにしてます。

それではよろしくお願いします。

拍手[0回]

夏イベ甲クリアと脱稿と


光輝く甲勲章
どうもEGOの実です。

というわけで先月開催されました
艦これの夏のイベントですが
見事全海域制圧することができました!!

それも全部甲難易度で、です!

ようやく生まれて初めて甲勲章を手に入れることができました!
艦これを再開してから2年。
これで目標にしていたことが一つ達成されました。

最後のE-4は1,2回A勝利があっただけで
それ以外は全部C,D敗北という…
それも旗艦撃破は1回だけだったので不安で仕方なかったんですが
最後は洋上補給で見事S勝利を手に入れることが出来ました!!
その時のスクショはないのですが
PrintZちゃんが旗艦を、五月雨ちゃんがダイソンをそれぞれ
カットイン魚雷で撃破してくれました!
ありがとう!!
ちなみにその時のメンバーはこちら

かなり趣味大爆発の編成ですが好きな艦娘達とともに突破する!
というのが艦これを再開して以降大事にしているコンセプトなので、ね。

それとその後堀も行いました。
甲難易度でしたがE-4のIマスで天城と秋月と出会うことができました!

これで雲龍型は揃い踏みですし、秋月型も二隻になったので
期間限定イベントも攻略し易くなりそうです。


次の目標はE-7でALL甲クリアを目指すことですかね…
先は長いですが無理しない程度に頑張ろうと思います。


さてさて前置きが長くなりましたが
今度の日曜日、9/11に開催されます
砲雷撃戦の新刊を無事入稿することが出来ました!
これで当日来てくれる皆様に無駄足を踏ませずにすみます。

価格は今のところ500円を想定しています。

サンプルやお品書き等の詳細はまた後日…
土曜日あたりをメドに改めてお知らせするつもりですので
お待ちくださいませ。


それでは今回はこの辺で失礼します。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
EGOの実
HP:
性別:
男性
自己紹介:
白黒大好き、カラー苦手な二次元怪獣。べっかんこう先生の絵をこよなく愛する「べっかん好きー」の一人。昔の特撮やアニメを見るのが最近のお気に入り
連絡先:truffe■hotmail.co.jp(■は@に変更してください)

応援中!

『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- truffeblog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]