抜刀斎の顔変わりすぎw
どうもEGOの実です。
昨日発売されたジャンプSQに載っていた
流浪人剣心キネマ版を読んだのですが、
やっぱり映画版の影響が絵に表れているなぁ…
すっかり女顔じゃなくなって、役者さんの顔の感じになってる。
クロサギもそうですけどやっぱリアルの影響はでかいんだなぁと
しみじみと思ったり。
さて、ただ今開催中の絵師100人展に行ってきました。
…まぁ昨日の午前中に行ったのですが
平日の朝なのに盛況でびっくり。
とは言え一枚一枚ゆっくり見れたので個人的には大満足。
日本の四季をテーマにした今回の展示会でしたが、
捉え方がやっぱり人それぞれで面白かったです。
たとえば、一枚で四季すべてを表すという同じテーマでも
扱う色や季節を出す順番、置き方などが違っていて見てて楽しかったです。
ま、言わずもがななのですが
べっかんこう先生の絵が他のと比べて大きいパネルで展示されていたのが
何よりも嬉しかったわけですがw
COMMENT